Elastic Stackサブスクリプション

Elastic Stack(Elasticsearch、Kibana、Integrations)は幅広いユースケースを支えます。使いやすさを考慮して、オンプレミス向けにフレキシブルなサブスクリプションプランをご用意しています。

リソースベースの価格設定の考え方はシンプルです。使用するすべてのユースケースについて、どのような規模でも、使用したデータに対してのみ料金が発生します。

セルフマネージドライセンスの料金の詳細についてはセールスにお問い合わせください。

 
無料かつオープン -
ベーシック1、2
プラチナ
エンタープライズ
ゴールド
(新規契約終了)9
icon-info-24-blue.svg

セルフマネージドユーザー向け

Elastic Stackの運用と管理

ストレージタイプ

転置インデックス(検索向け)
計算済みフィールドをインデックス時に評価
ランタイムフィールド
ランタイムフィールドのルックアップ
ドキュメント格納(非構造化データ向け)
列での格納(分析向け)
BKDツリー(数値、日付、地理情報データ向け)
フラット化されたフィールドタイプ
ヒストグラムフィールドタイプ
マッチオンリーテキストフィールドタイプ
シェイプフィールドタイプ
ベクトルフィールドタイプ
バージョンフィールドタイプ
ワイルドカードフィールドタイプ
synthetic _source
15
15
15

データ管理

検索可能スナップショット
スナップショット/復元API
スナップショットによるシンプルなアーカイブ
スナップショットのライフサイクル管理
スナップショットベースのピア復旧
データのロールアップ(縮減)
データストリーム
データティア
データ変換
インデックスライフサイクル管理
データストリームライフサイクル
ダウンサンプリングライフサイクル

スタック管理

データ投入ガイド
インジェストノードパイプラインビルダーUI
Grok Debugger
アップグレードアシスタント
ライセンス管理
Logstashパイプラインの一元管理

スケーラビリティと回復性

クラスタリングと高可用性
クラスターのリバランス
高度なクラスターのリバランス13
クロスクラスターサーチ (レガシー証明書ベースのセキュリティモデル / _search専用)
クロスクラスターサーチ (高度なAPIキー型セキュリティモデル / ES|QLを含む)
クラスター横断レプリケーション

Elastic Stackセキュリティ

安全に関する設定
通信の暗号化
ロールベースのアクセス制御
匿名アクセス制御(パブリック共有)
ファイル&ネイティブ認証
KibanaのSpaces
Kibanaでの機能制御
Kibanaサブ機能権限8
プレログインアクセス規約
APIキー管理
Elasticsearch監査ログ
Kibana監査ログ
IPフィルター
LDAP、認証基盤(PKI)3、Active Directory認証
Elasticsearchトークンサービス
シングルサインオン(SAML、OpenID Connect、Kerberos、JWT)
属性ベースのアクセス制御
フィールドおよびドキュメントレベルのセキュリティ
独自認証&認証レルム
保存データの暗号化
FIPS 140-2準拠モード
リモートクラスターのための高度なセキュリティ

スタック監視

フルスタックモニタリング
マルチスタックモニタリング
データ保存期間を設定可能
Kibanaアラートとアクション5

アラート

ノイズ軽減機能(例:スヌーズのスケジュール設定、ミュート、重複排除)
保守期間
コンテインメントトラッキングルールタイプ(ジオフェンス)
異常検知ルールタイプ(機械学習を使用)
変換向け運用ルールタイプ
ディスカバリ向け検索閾値ルールタイプ
ケースマネジメント
ケースユーザー割り当て
Elasticコネクター(例:サーバーのログとインデックス)
コネクター(アクション)(例:メール、Webフック、Jira、MS Teams、OpsGenie、PagerDuty、Slack、IBM Resilient、ServiceNow®、Tines、Torq)
旧Watcher

クライアント

REST API
クライアントプログラミング言語
Query DSL
コンソール
ES-Hadoop
JDBCクライアント
ODBCクライアント
Tableauコネクター

UIのローカライズ

English
中国語(簡体字)
フランス語
日本語

検索と分析

全文検索

関連性スコアリング
ハイライト表示
予測入力
誤字修正
入力候補
パーコレーション
非同期検索
結果のピン留め
動的にアップデート可能な同義語
クエリープロファイラー
ベクトルフィールド向けの相似関数
ベクトル検索
ハイブリッドサーチ向け逆順位融合(RRF)
Doc-value-onlyフィールド
同義語管理
クエリールール
ランク学習
レトリバー
ランクベクトル (MaxSi用)

分析

集約
箱ひげ図アグリゲーション
累積基数アグリゲーション
ジオラインアグリゲーション
ジオシェイプアグリゲーション
ジオヘクスグリッドアグリゲーション
ジオグリッドクエリー
移動パーセンタイルアグリゲーション
複数用語アグリゲーション
正規化アグリゲーション
ヒストグラムフィールドに対する範囲アグリゲーション
ランダムサンプラーアグリゲーション
レートアグリゲーション
頻出用語アグリゲーションpバリュースコア
文字列統計アグリゲーション
テキストカテゴリー分類アグリゲーション
上位メトリックアグリゲーション
T検定アグリゲーション
グラフ探索
ベクトルタイルAPI

クエリー言語

Elasticsearch SQL API&CLI
Event Query Language(EQL)
ES|QL(Elasticsearch Query Language)
クロスクラスターES|QL - テクニカルプレビュー

機械学習

機械学習のためのデータ探索

Data Visualizer
ファイルアップロードウィザード
データドリフト
ダッシュボードに埋め込み可能

異常検知

シングルメトリックとマルチメトリック
母集団/エンティティ解析
ログメッセージの分類
レア分析
根本原因表示
時系列データによる将来予測
DSTサポート

データフレーム分析

外れ値検出
回帰
分類
特徴量重要度

推論とモデル管理

言語特定
MLノード用のサードパーティモデル管理
Kibanaスペースのモデルへのアクセス
Elastic Learned Sparse Encoder (ELSER) - MLノード向けにパッケージ化
e5 - MLノード用にパッケージ化
Elastic Rerank
推論API - Elasticが管理(ELSER、e5、Elastic Rerank)
推論 API - サードパーティおよびセルフマネージドの埋め込み、リランク、LLMプロバイダーのサポート

AIOps

ログレートスパイクに関する説明
ログパターン分析
変化点検出

Elasticsearch

検索サーバー
検索管理UI
検索スタックの監視
Webおよび検索分析用ダッシュボード
開発コンソール
Elastic AI Assistant

コンテンツ管理

コンテンツ管理UI
インジェストパイプライン管理
推論プロセッサー管理
抽出サービス(ベータ)

機械学習/AI

MLノード用のサードパーティモデル管理
Elastic Learned Sparse Encoder (ELSER) - MLノード向けにパッケージ化
e5 - MLノード用にパッケージ化
Elastic Rerank
推論API - Elasticが管理(ELSER、e5、Elastic Rerank)
推論 API - サードパーティおよびセルフマネージドの埋め込み、リランク、LLMプロバイダーのサポート
Playground

クエリーと関連性

検索アプリケーション
ElasticsearchクエリDSL
ES|QL(Elasticsearch Query Language)
言語固有の関連性
ベクトル検索
ベクトルフィールド向けの相似関数
ハイブリッドサーチ向け逆順位融合(RRF)
同義語管理
クエリールール
ランク学習(LTR)
検索アプリケーション(ベータ版)

クライアント

言語クライアント(オープンソース)
検索UI(オープンソース)
AIエコシステムのクライアント統合(オープンソース)
Webおよび検索分析クライアント(ベータ)

セキュリティ

通信の暗号化
ロールベースのアクセス制御
LDAP、認証基盤(PKI)3、Active Directory認証
シングルサインオン(SAML、OpenID Connect、Kerberos、JWT)
保存データの暗号化

データインジェストと変換

インジェスト関連のプロダクトと機能

Filebeat、Metricbeat、Winlogbeat、Packetbeat12、Heartbeat、Auditbeat
Functionbeat
リアルブラウザーベースシンセティック監視エージェント
Logstash
ES-Hadoop
ファイルのインポートウィザード
自動インポート(テクニカルプレビュー)

Fleet

Fleet Server
Fleetアプリ
Fleet統合機能
Elastic Agent
選択的エージェントバイナリアップデート
エージェントバイナリアップデートのスケジュール設定
選択的エージェントポリシー再割り当て
選択的エージェント登録解除
ポリシー出力ごとの割り当て
統合出力ごとの割り当て
再利用可能な統合ポリシー

データソース - 利用可能なすべての統合については、こちらの統合機能群ページをご覧ください。

abuse.ch
システムデータ監査
Cisco Firepower
Check Point Firewall
Cloudflare
CrowdStrike Falcon
Fortinet Fortigate
ファイルの整合性監視
Google Workspace
Microsoft 365 Defender & Defender for Endpoint
Microsoft(Office)365
ネットワークパケットキャプチャ
NetFlow&IPFIX
Okta
Palo Alto Networks Cortex XDR
Palo Alto Networks Firewalls
SentinelOne
Tenable
Zscaler

データ変換

データ投入時
各種プロセッサー
各種アナライザー
各種トークナイザー
各種フィルター
ANNへのフィルター - ベクトル検索
Grok
フィールド変換
外部参照エンリッチメント
サークルインジェストプロセッサー
一致&地理空間一致エンリッチプロセッサー10
MaxMind商用データベースのサポート
IPinfo商用データベースのサポート
編集インジェストプロセッサー

Elastic Common Schema

Elastic Common Schema

コンテンツ統合16

ElasticオープンWebクローラー
Connector Framework
コネクターAPI
Elastic Azure Blobストレージコネクター
Elastic Box コネクター
Elastic ConfluenceクラウドおよびServerコネクター
Elastic Confluence Data Centerコネクター
Elastic Dropboxコネクター
Elastic GitHubおよびGitHub Enterprise Serverコネクター
Elastic Gmailコネクター
Elastic Google クラウドストレージコネクター
Elastic Google Driveコネクター
Elastic GraphQL コネクター
Elastic Jira クラウドおよびサーバーコネクター
Elastic Jira Data Centerコネクター
Elastic MongoDB コネクター
Elastic Microsoft SQLコネクター
Elastic MySQLコネクター
Elastic Network Drive コネクター
Elastic Notionコネクター
Elastic OneDriveコネクター
Elastic Oracle コネクター
Elastic Outlook コネクター
Elastic PostgreSQLコネクター
Elastic Redisコネクター
Elastic S3コネクター
Elastic Salesforceコネクター
Elastic ServiceNowコネクター
Elastic SharePoint Onlineコネクター
Elastic SharePoint Serverコネクター
Elastic Slackコネクター
Elastic Teamsコネクター
Elastic Zoomコネクター

データの閲覧と可視化

可視化

時系列分析
地理情報
メトリクス
タグクラウド
カスタム(Vega)
Lens

データの探索

ES|QL(Elasticsearch Query Language)
ダッシュボード
複数ダッシュボードによるドリルダウン
URLへのドリルダウン
ディスカバリ
コンソール
Kibanaクエリの自動入力
Kibanaランタイムフィールドエディター
バックグラウンドでの検索セッションの実行
グラフ分析
データビュー

共有と共同作業

埋込ダッシュボード
匿名アクセス制御(パブリック共有)
CSV形式でエクスポート
PDFとPNG形式のレポート
クエリーの保存

コンテンツ管理

KibanaのSpaces
カスタムバナー
カスタムブランディング
オブジェクトエクスポートUI&API
タグ
ナビゲーション検索

Elastic Observability

Observabilityの概要
ユーザーエクスペリエンス概要ビュー
アドホックデータ探索のキュレーション
サービスレベル目標(SLO)
Kibanaアラートとアクション5
Elastic AI Assistant
ユニバーサルプロファイリング
LLMオブザーバビリティ

Elastic APM

APMサーバー
Jaegerインテーク
トレースとメトリックのOpenTelemetryインテーク
APMアプリ
分散トレーシング
サービスマップ
tailベースのサンプリング
相関関係
APMインデックスのsynthetic _source
15
15
15
LLMトレース

APMエージェント

Java
.NET
Go
Ruby
RUM(JavaScript)
PHP
Python
ノード

統合

Elastic Logs、Elastic Metrics
Kibanaアラートとアクション5
機械学習
プロファイリングインデックスのsynthetic _source
15
15
15

Elastic Logs

ログシッパー(Filebeat)
一般的なデータソース向けダッシュボード
Logsアプリ
ログのLogsdbインデックス
logsdbインデックスのsynthetic _source
15
15
15
logsdbのソートフィールドのカスタムルーティング

統合

Elastic APM、シンセティック監視のプライベートロケーション
Kibanaアラートとアクション5
ログ分類
機械学習

Elastic Metrics

メトリクスシッパー(Metricbeat)
一般的なデータソース向けダッシュボード
Metricsアプリ
メトリックの時系列インデックス(TSDS)
時系列インデックスのsynthetic _source
15
15
15
ダウンサンプリング

統合

Elasticログ、APM
Kibanaアラートとアクション5
機械学習

Elasticシンセティック監視

シンセティック監視UI
プロジェクトモニター
マネージドテスト実行サービス14
プライベートなテストロケーション
ポイントアンドクリックで使用できるスクリプトレコーダー

統合

Elastic Logs、Metrics、APM
Kibanaアラートとアクション5
機械学習

Elastic Security

Elastic Common Schema
XDR(Extended Detection and Response、拡張検出および応答)
セキュリティ情報およびイベント管理(SIEM)
ホストセキュリティ分析
ネットワークセキュリティ分析
ユーザーセキュリティ分析
タイムラインイベントエクスプローラー
ケースマネジメント
検知エンジン(例:相関付け、指標マッチ、しきい値)
事前構築済み検知ルール
検出アラートの抑制
アナリストインサイト
検知アラートでの外部アクション
機械学習による異常検知
事前構築済み異常検知ジョブ
マルウェア防御
管理者定義のエンドポイントブロックリスト
ランサムウェア防止
悪意ある振る舞いからの保護
メモリ脅威保護
自己回復
ホスト分離
インタラクティブな対応コンソール
改ざん防止
Elastic AI Assistant
脅威インテリジェンス管理
エンドポイント保護通知(カスタマイズ可)
クラウドとKubernetesのセキュリティ態勢管理(K/CSPM)
ワークロードセッション監査

統合

Elastic Agent
Elastic APM
IPinfo商用データベース
Elastic Maps
Kibanaアラートとアクション5
Osqueryマネージャー
ネットワークパケットキャプチャ12
脅威インテリジェンスの各種フィードとプラットフォーム
Atlassian Jira
Swimlane SOAR
IBM Resilient
ServiceNow ITOM、ITSM、SecOps
Open AI、Azure Open AI、AWS Bedrock、Google Vertex AI向け生成AIコネクター
機械学習

Elastic Maps

Elastic Maps Service6

ベースレイヤーマップ
Elastic Maps Server11

マップアプリ

ShapefileとGeoJSONのアップロード
複数レイヤー
ネイティブベクトルタイルサポート
レイヤーベースの絞り込み
クライアントサイドスタイリング
個別のポイントと形状
地理情報アグリゲーション
ダッシュボードへのマップの埋め込み
追跡アラート
抑制アラート
地理情報しきい値アラート
最大24段階ズームの表示
カスタムラスター/ベクトルタイルサービスサポート
Kibanaアラート:コンテインメントトラッキング(ジオフェンス)

オーケストレーション

Elastic Cloud Enterprise

ベアメタル、仮想環境、プライベート、パブリッククラウドなど、あらゆる環境にデプロイ
複数クラスターを一元的に展開、管理、および監視
リソースの用途に応じたタグ付けと、デプロイテンプレートの作成
常時最新のバージョン
ワンクリックでアップグレード、拡張
ユーザーとロールの管理
自動で定期的にバックアップ
リソースの利用状況を最適化
コンテナーベースのリソース分離
ECEインストール全体クラスター横断検索およびレプリケーション
デプロイの自動スケーリング
リモートクラスターのための高度なセキュリティ

Elastic Cloud on Kubernetes4

KubernetesにElasticsearch、Kibana、APMサーバー、Beats、エンタープライズサーチティア、Elastic Agentをデプロイ
検索とElasticマップをKubernetesにデプロイ
複数クラスターのプロビジョニング、管理、監視
Elastic Stackのデフォルトのセキュリティと認証機能の利用
コマンド1つのアップグレードとスケール
Kubernetes内外でのクラスター横断レプリケーションとクラスター横断検索
Elasticsearchと機械学習ノードの自動スケーリング

サポート

サポート範囲
24時間365日
24時間365日
営業時間
目安初動応答時間
重大:1時間
L2:4時間
L3:1営業日
重大:1時間
L2:4時間
L3:1営業日
重大:4時間
L2:1日
L3:2日間
インシデント数無制限
プロジェクト数無制限
サポートコンタクト7
8
8
6
Webおよび電話サポート
緊急パッチ

Elastic Stackの運用と管理

ストレージタイプ

転置インデックス(検索向け)
計算済みフィールドをインデックス時に評価
ランタイムフィールド
ランタイムフィールドのルックアップ
ドキュメント格納(非構造化データ向け)
列での格納(分析向け)
BKDツリー(数値、日付、地理情報データ向け)
フラット化されたフィールドタイプ
ヒストグラムフィールドタイプ
マッチオンリーテキストフィールドタイプ
シェイプフィールドタイプ
ベクトルフィールドタイプ
バージョンフィールドタイプ
ワイルドカードフィールドタイプ
synthetic _source

データ管理

検索可能スナップショット
スナップショット/復元API
スナップショットによるシンプルなアーカイブ
スナップショットのライフサイクル管理
スナップショットベースのピア復旧
データのロールアップ(縮減)
データストリーム
データティア
データ変換
インデックスライフサイクル管理
データストリームライフサイクル
ダウンサンプリングライフサイクル

スタック管理

データ投入ガイド
インジェストノードパイプラインビルダーUI
Grok Debugger
アップグレードアシスタント
ライセンス管理
Logstashパイプラインの一元管理

スケーラビリティと回復性

クラスタリングと高可用性
クラスターのリバランス
高度なクラスターのリバランス13
クロスクラスターサーチ (レガシー証明書ベースのセキュリティモデル / _search専用)
クロスクラスターサーチ (高度なAPIキー型セキュリティモデル / ES|QLを含む)
クラスター横断レプリケーション

Elastic Stackセキュリティ

安全に関する設定
通信の暗号化
ロールベースのアクセス制御
匿名アクセス制御(パブリック共有)
ファイル&ネイティブ認証
KibanaのSpaces
Kibanaでの機能制御
Kibanaサブ機能権限8
プレログインアクセス規約
APIキー管理
Elasticsearch監査ログ
Kibana監査ログ
IPフィルター
LDAP、認証基盤(PKI)3、Active Directory認証
Elasticsearchトークンサービス
シングルサインオン(SAML、OpenID Connect、Kerberos、JWT)
属性ベースのアクセス制御
フィールドおよびドキュメントレベルのセキュリティ
独自認証&認証レルム
保存データの暗号化
FIPS 140-2準拠モード
リモートクラスターのための高度なセキュリティ

スタック監視

フルスタックモニタリング
マルチスタックモニタリング
データ保存期間を設定可能
Kibanaアラートとアクション5

アラート

ノイズ軽減機能(例:スヌーズのスケジュール設定、ミュート、重複排除)
保守期間
コンテインメントトラッキングルールタイプ(ジオフェンス)
異常検知ルールタイプ(機械学習を使用)
変換向け運用ルールタイプ
ディスカバリ向け検索閾値ルールタイプ
ケースマネジメント
ケースユーザー割り当て
Elasticコネクター(例:サーバーのログとインデックス)
コネクター(アクション)(例:メール、Webフック、Jira、MS Teams、OpsGenie、PagerDuty、Slack、IBM Resilient、ServiceNow®、Tines、Torq)
旧Watcher

クライアント

REST API
クライアントプログラミング言語
Query DSL
コンソール
ES-Hadoop
JDBCクライアント
ODBCクライアント
Tableauコネクター

UIのローカライズ

English
中国語(簡体字)
フランス語
日本語

検索と分析

全文検索

関連性スコアリング
ハイライト表示
予測入力
誤字修正
入力候補
パーコレーション
非同期検索
結果のピン留め
動的にアップデート可能な同義語
クエリープロファイラー
ベクトルフィールド向けの相似関数
ベクトル検索
ハイブリッドサーチ向け逆順位融合(RRF)
Doc-value-onlyフィールド
同義語管理
クエリールール
ランク学習
レトリバー
ランクベクトル (MaxSi用)

分析

集約
箱ひげ図アグリゲーション
累積基数アグリゲーション
ジオラインアグリゲーション
ジオシェイプアグリゲーション
ジオヘクスグリッドアグリゲーション
ジオグリッドクエリー
移動パーセンタイルアグリゲーション
複数用語アグリゲーション
正規化アグリゲーション
ヒストグラムフィールドに対する範囲アグリゲーション
ランダムサンプラーアグリゲーション
レートアグリゲーション
頻出用語アグリゲーションpバリュースコア
文字列統計アグリゲーション
テキストカテゴリー分類アグリゲーション
上位メトリックアグリゲーション
T検定アグリゲーション
グラフ探索
ベクトルタイルAPI

クエリー言語

Elasticsearch SQL API&CLI
Event Query Language(EQL)
ES|QL(Elasticsearch Query Language)
クロスクラスターES|QL - テクニカルプレビュー

機械学習

機械学習のためのデータ探索

Data Visualizer
ファイルアップロードウィザード
データドリフト
ダッシュボードに埋め込み可能

異常検知

シングルメトリックとマルチメトリック
母集団/エンティティ解析
ログメッセージの分類
レア分析
根本原因表示
時系列データによる将来予測
DSTサポート

データフレーム分析

外れ値検出
回帰
分類
特徴量重要度

推論とモデル管理

言語特定
MLノード用のサードパーティモデル管理
Kibanaスペースのモデルへのアクセス
Elastic Learned Sparse Encoder (ELSER) - MLノード向けにパッケージ化
e5 - MLノード用にパッケージ化
Elastic Rerank
推論API - Elasticが管理(ELSER、e5、Elastic Rerank)
推論 API - サードパーティおよびセルフマネージドの埋め込み、リランク、LLMプロバイダーのサポート

AIOps

ログレートスパイクに関する説明
ログパターン分析
変化点検出

Elasticsearch

検索サーバー
検索管理UI
検索スタックの監視
Webおよび検索分析用ダッシュボード
開発コンソール
Elastic AI Assistant

コンテンツ管理

コンテンツ管理UI
インジェストパイプライン管理
推論プロセッサー管理
抽出サービス(ベータ)

機械学習/AI

MLノード用のサードパーティモデル管理
Elastic Learned Sparse Encoder (ELSER) - MLノード向けにパッケージ化
e5 - MLノード用にパッケージ化
Elastic Rerank
推論API - Elasticが管理(ELSER、e5、Elastic Rerank)
推論 API - サードパーティおよびセルフマネージドの埋め込み、リランク、LLMプロバイダーのサポート
Playground

クエリーと関連性

検索アプリケーション
ElasticsearchクエリDSL
ES|QL(Elasticsearch Query Language)
言語固有の関連性
ベクトル検索
ベクトルフィールド向けの相似関数
ハイブリッドサーチ向け逆順位融合(RRF)
同義語管理
クエリールール
ランク学習(LTR)
検索アプリケーション(ベータ版)

クライアント

言語クライアント(オープンソース)
検索UI(オープンソース)
AIエコシステムのクライアント統合(オープンソース)
Webおよび検索分析クライアント(ベータ)

セキュリティ

通信の暗号化
ロールベースのアクセス制御
LDAP、認証基盤(PKI)3、Active Directory認証
シングルサインオン(SAML、OpenID Connect、Kerberos、JWT)
保存データの暗号化

データインジェストと変換

インジェスト関連のプロダクトと機能

Filebeat、Metricbeat、Winlogbeat、Packetbeat12、Heartbeat、Auditbeat
Functionbeat
リアルブラウザーベースシンセティック監視エージェント
Logstash
ES-Hadoop
ファイルのインポートウィザード
自動インポート(テクニカルプレビュー)

Fleet

Fleet Server
Fleetアプリ
Fleet統合機能
Elastic Agent
選択的エージェントバイナリアップデート
エージェントバイナリアップデートのスケジュール設定
選択的エージェントポリシー再割り当て
選択的エージェント登録解除
ポリシー出力ごとの割り当て
統合出力ごとの割り当て
再利用可能な統合ポリシー

データソース - 利用可能なすべての統合については、こちらの統合機能群ページをご覧ください。

abuse.ch
システムデータ監査
Cisco Firepower
Check Point Firewall
Cloudflare
CrowdStrike Falcon
Fortinet Fortigate
ファイルの整合性監視
Google Workspace
Microsoft 365 Defender & Defender for Endpoint
Microsoft(Office)365
ネットワークパケットキャプチャ
NetFlow&IPFIX
Okta
Palo Alto Networks Cortex XDR
Palo Alto Networks Firewalls
SentinelOne
Tenable
Zscaler

データ変換

データ投入時
各種プロセッサー
各種アナライザー
各種トークナイザー
各種フィルター
ANNへのフィルター - ベクトル検索
Grok
フィールド変換
外部参照エンリッチメント
サークルインジェストプロセッサー
一致&地理空間一致エンリッチプロセッサー10
MaxMind商用データベースのサポート
IPinfo商用データベースのサポート
編集インジェストプロセッサー

Elastic Common Schema

Elastic Common Schema

コンテンツ統合16

ElasticオープンWebクローラー
Connector Framework
コネクターAPI
Elastic Azure Blobストレージコネクター
Elastic Box コネクター
Elastic ConfluenceクラウドおよびServerコネクター
Elastic Confluence Data Centerコネクター
Elastic Dropboxコネクター
Elastic GitHubおよびGitHub Enterprise Serverコネクター
Elastic Gmailコネクター
Elastic Google クラウドストレージコネクター
Elastic Google Driveコネクター
Elastic GraphQL コネクター
Elastic Jira クラウドおよびサーバーコネクター
Elastic Jira Data Centerコネクター
Elastic MongoDB コネクター
Elastic Microsoft SQLコネクター
Elastic MySQLコネクター
Elastic Network Drive コネクター
Elastic Notionコネクター
Elastic OneDriveコネクター
Elastic Oracle コネクター
Elastic Outlook コネクター
Elastic PostgreSQLコネクター
Elastic Redisコネクター
Elastic S3コネクター
Elastic Salesforceコネクター
Elastic ServiceNowコネクター
Elastic SharePoint Onlineコネクター
Elastic SharePoint Serverコネクター
Elastic Slackコネクター
Elastic Teamsコネクター
Elastic Zoomコネクター

データの閲覧と可視化

可視化

時系列分析
地理情報
メトリクス
タグクラウド
カスタム(Vega)
Lens

データの探索

ES|QL(Elasticsearch Query Language)
ダッシュボード
複数ダッシュボードによるドリルダウン
URLへのドリルダウン
ディスカバリ
コンソール
Kibanaクエリの自動入力
Kibanaランタイムフィールドエディター
バックグラウンドでの検索セッションの実行
グラフ分析
データビュー

共有と共同作業

埋込ダッシュボード
匿名アクセス制御(パブリック共有)
CSV形式でエクスポート
PDFとPNG形式のレポート
クエリーの保存

コンテンツ管理

KibanaのSpaces
カスタムバナー
カスタムブランディング
オブジェクトエクスポートUI&API
タグ
ナビゲーション検索

Elastic Observability

Observabilityの概要
ユーザーエクスペリエンス概要ビュー
アドホックデータ探索のキュレーション
サービスレベル目標(SLO)
Kibanaアラートとアクション5
Elastic AI Assistant
ユニバーサルプロファイリング
LLMオブザーバビリティ

Elastic APM

APMサーバー
Jaegerインテーク
トレースとメトリックのOpenTelemetryインテーク
APMアプリ
分散トレーシング
サービスマップ
tailベースのサンプリング
相関関係
APMインデックスのsynthetic _source
LLMトレース

APMエージェント

Java
.NET
Go
Ruby
RUM(JavaScript)
PHP
Python
ノード

統合

Elastic Logs、Elastic Metrics
Kibanaアラートとアクション5
機械学習
プロファイリングインデックスのsynthetic _source

Elastic Logs

ログシッパー(Filebeat)
一般的なデータソース向けダッシュボード
Logsアプリ
ログのLogsdbインデックス
logsdbインデックスのsynthetic _source
logsdbのソートフィールドのカスタムルーティング

統合

Elastic APM、シンセティック監視のプライベートロケーション
Kibanaアラートとアクション5
ログ分類
機械学習

Elastic Metrics

メトリクスシッパー(Metricbeat)
一般的なデータソース向けダッシュボード
Metricsアプリ
メトリックの時系列インデックス(TSDS)
時系列インデックスのsynthetic _source
ダウンサンプリング

統合

Elasticログ、APM
Kibanaアラートとアクション5
機械学習

Elasticシンセティック監視

シンセティック監視UI
プロジェクトモニター
マネージドテスト実行サービス14
プライベートなテストロケーション
ポイントアンドクリックで使用できるスクリプトレコーダー

統合

Elastic Logs、Metrics、APM
Kibanaアラートとアクション5
機械学習

Elastic Security

Elastic Common Schema
XDR(Extended Detection and Response、拡張検出および応答)
セキュリティ情報およびイベント管理(SIEM)
ホストセキュリティ分析
ネットワークセキュリティ分析
ユーザーセキュリティ分析
タイムラインイベントエクスプローラー
ケースマネジメント
検知エンジン(例:相関付け、指標マッチ、しきい値)
事前構築済み検知ルール
検出アラートの抑制
アナリストインサイト
検知アラートでの外部アクション
機械学習による異常検知
事前構築済み異常検知ジョブ
マルウェア防御
管理者定義のエンドポイントブロックリスト
ランサムウェア防止
悪意ある振る舞いからの保護
メモリ脅威保護
自己回復
ホスト分離
インタラクティブな対応コンソール
改ざん防止
Elastic AI Assistant
脅威インテリジェンス管理
エンドポイント保護通知(カスタマイズ可)
クラウドとKubernetesのセキュリティ態勢管理(K/CSPM)
ワークロードセッション監査

統合

Elastic Agent
Elastic APM
IPinfo商用データベース
Elastic Maps
Kibanaアラートとアクション5
Osqueryマネージャー
ネットワークパケットキャプチャ12
脅威インテリジェンスの各種フィードとプラットフォーム
Atlassian Jira
Swimlane SOAR
IBM Resilient
ServiceNow ITOM、ITSM、SecOps
Open AI、Azure Open AI、AWS Bedrock、Google Vertex AI向け生成AIコネクター
機械学習

Elastic Maps

Elastic Maps Service6

ベースレイヤーマップ
Elastic Maps Server11

マップアプリ

ShapefileとGeoJSONのアップロード
複数レイヤー
ネイティブベクトルタイルサポート
レイヤーベースの絞り込み
クライアントサイドスタイリング
個別のポイントと形状
地理情報アグリゲーション
ダッシュボードへのマップの埋め込み
追跡アラート
抑制アラート
地理情報しきい値アラート
最大24段階ズームの表示
カスタムラスター/ベクトルタイルサービスサポート
Kibanaアラート:コンテインメントトラッキング(ジオフェンス)

オーケストレーション

Elastic Cloud Enterprise

ベアメタル、仮想環境、プライベート、パブリッククラウドなど、あらゆる環境にデプロイ
複数クラスターを一元的に展開、管理、および監視
リソースの用途に応じたタグ付けと、デプロイテンプレートの作成
常時最新のバージョン
ワンクリックでアップグレード、拡張
ユーザーとロールの管理
自動で定期的にバックアップ
リソースの利用状況を最適化
コンテナーベースのリソース分離
ECEインストール全体クラスター横断検索およびレプリケーション
デプロイの自動スケーリング
リモートクラスターのための高度なセキュリティ

Elastic Cloud on Kubernetes4

KubernetesにElasticsearch、Kibana、APMサーバー、Beats、エンタープライズサーチティア、Elastic Agentをデプロイ
検索とElasticマップをKubernetesにデプロイ
複数クラスターのプロビジョニング、管理、監視
Elastic Stackのデフォルトのセキュリティと認証機能の利用
コマンド1つのアップグレードとスケール
Kubernetes内外でのクラスター横断レプリケーションとクラスター横断検索
Elasticsearchと機械学習ノードの自動スケーリング

サポート

サポート範囲
目安初動応答時間
インシデント数無制限
プロジェクト数無制限
サポートコンタクト7
Webおよび電話サポート
緊急パッチ
 
 
 
 
 
 
 
 
15
15
15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
15
15
15
 
 
 
 
 
 
 
 
15
15
15
 
 
 
 
15
15
15
 
 
 
 
 
 
 
 
15
15
15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
24時間365日
24時間365日
営業時間
重大:1時間
L2:4時間
L3:1営業日
重大:1時間
L2:4時間
L3:1営業日
重大:4時間
L2:1日
L3:2日間
8
8
6

1 ライセンスオプションおよび2021年におけるライセンスの変更の詳細については、弊社Webサイトに記載されているライセンスに関するFAQをご確認ください。

2 Elastic Licenseのもとで利用できます。一部の機能についても、SSPLまたはApache License 2.0のもとで利用可能です。SSPLおよびApache License 2.0によって許可される機能についてご質問がある場合は、elastic_license@elastic.coまでお問い合わせください。

3 Elastic Cloud Enterpriseのデプロイでは対応していない機能です。

4 エンタープライズサブスクリプションでECE/ECEインスタンスを請求メトリックとして使用される場合は、追加の利用規約へのご同意が必要となります。追加の利用規約へご同意いただいた後、本セクションに記載されるエンタープライズレベルの機能群にアクセスしていただくことができます。Elasticチームへお問い合わせください。

5 詳しくは、アラートのセクション(Kibanaアラート、Kibanaアクションアイテム)をご覧ください。異常検知またはSLOに基づくアラートルールは、プラチナまたはエンタープライズのプランでのみ利用できます。

6 Elastic Maps Service - サービス利用規約

7 有償のサブスクリプションについて、サポートコンタクトとしてElastic Certified Professional(Elastic認定プロフェッショナル)を無料で追加登録できます。

8 Kibanaのサブ機能管理権限へのアクセスはゴールドティア以上で提供され、該当のサブスクリプションティアに対応する機能ベースでご利用いただけます。

9 ゴールドサブスクリプションティアの新規契約は終了いたしました。代替プランとして、Elastic Cloudゴールドをご検討ください。現在ゴールドサブスクリプションをご利用中のお客様は、サブスクリプション契約期限内のサポートに関する変更はありません。

10 Elastic GeoIPデータベースサービス契約

11 Elasticベクトルタイルデータライセンス契約に従います

12 PacketbeatのWindowsリリースと、Windowsホスト用のネットワークパケットキャプチャエージェントの統合を再配布するには、npcap(nmap.orgから入手できるWindowsパケットスニッフィングライブラリ)の追加ライセンスが必要です。

13 高度なクラスターのリバランスは、クラスターレベルのシャードの割り当てで示された、観測されたデータストリームの書き込み負荷に基づきます。

14 グローバルマネージドテストインフラへのアクセスは、Elastic Cloudを実行しているユーザーに限定されます。セルフマネージドユーザーは、プライベートロケーションを使用して独自のテストノードをデプロイできます。

15 Synthetic _sourceは、バージョン8.17以降のエンタープライズ機能です。

16 このサブスクリプションページを通じて提供されるアップデートには、Enterprise Searchなどのサポート終了(EOL)製品や、App Search、Workplace Search、Elastic webクローラー、ネイティブコネクターといった含まれる機能は含まれません。製造中止製品の詳細については、製品サブスクリプションアーカイブをご覧ください

上のリストは、Elastic Stackの最新バージョンでお使いいただける機能を示しています。本ページや他のページ、または各種プレゼンテーション、プレスリリース、公式発表等で言及されているサービスないしプロダクトの機能/性能は、一時的にご利用いただけない場合や、一般公開リリース(GA、運用可能なステータス)で提供されない可能性、またはすみやかに提供されない可能性、または一切の提供が行われない可能性があります。Elasticのプロダクトおよびサービスについて記述されているあらゆる機能ないし性能の開発、リリース、タイミングは、Elasticの単独裁量で実施されます。Elasticのプロダクトおよびサービスをご購入される場合、ご購入の判断は現状で提供されるプロダクトおよびサービスの機能と性能に基づいて行っていただく必要があります。

PDFをダウンロードまたは以前のバージョンはこちらから入手可能です