それは、Elasticsearchデータをクリエイティブに伝える"キャンバス"です。カラーパレットで彩色してCSSをカスタマイズしたら、自由にドラッグ&ドロップ。プレゼンテーションやレポートが、ダイナミックでアート感たっぷりのインフォグラフィックに進化します。
カスタマイズ
動的にデータを表示するオリジナルダッシュボードを作成し、ブランドテーマのロゴやカラー、マークを追加することもできます。インフラログやセキュリティイベント、アプリのメトリックやデータ、あるいはArduinoで制作する趣味のプロジェクトデータもCanvasならクリエイティブに表現可能。シンプルにも個性的にもデザインでき、色数を絞ってもカラフルに仕上げてもOK。データにぴったりなカタチが見つかります。
CanvasはKibanaで無料で使えます。


SQLサポート
CanvasはElasticsearch SQLクエリ構文を全面的にサポート。SELECTを思いのままに駆使できます。Elasticsearch SQLでデータをアグリゲーションして、Canvasで美しく表現しましょう。SQL構文でメトリックを処理して時系列で可視化、インフォグラフィックやプレゼンにまとめることもできます。

拡張
Canvasの美しさは、決して表面的なものではありません。本当の魅力は、Canvasの内側にあります。エディターとなるMonacoは、パイプラインベースの豊富な機能を備えた表現言語に対応。ダークモードスタイリングや構文のハイライト表示、マウスオーバーで表示されるコンテクストセンシティブなヘルプなど、快適なエクスペリエンスの美学が貫かれた設計です。JavaScript非依存のフレームワークを追加することで、カスタマイズオプションを無限に作成できます。開発系エンジニアでなくても、プラグインで思いのままにCanvasを拡張してください。
Kibana LensやElastic Mapsの内蔵機能で作成した可視化も、もちろん使いましょう。わずか3回のクリックで、Canvasワークパッドに直接加えることができます。